kayoとdackyの日々の出来事と旬な話題

日々の出来事や愛犬dacky君のこと、旬の話題を書いていきます。

「新国立競技場」建設計画案白紙に ! ゼロべースで見直し !

 こんばんは~     篠原です。

2520億円と聞いて、皆さまはピンときますか ?

サラリーマンの生涯年金は大学卒業でも

2億8000万円です。

 

莫大な金額とわかっても、多分その金額にピンと来る人

は少ないのではないしょうか ?

 

新国立競技場の最初のデザインは2012年11月に

建築家の安藤忠雄氏が委員長を務めた審査委員会で、

建設費を1300億円として、イラク人女性建築家の

ザハ・ハディド」さんの作品を最優秀賞に選びました。

 

ハディドさんのデザインを忠実に再現した場合、

費用が想定の2倍を超える300億円に上がることが

わかりました。

そして昨年5月にまとまった基本設計で、最初のデザイン

と比べ、延べ床面積を25%縮小して、1625億円

に費用を圧縮していました。

 

ところが、現行のデザインは、スタジアムの屋根を支える

2本の巨大な鋼鉄製アーチ(キールアーチ)が、特殊な構造で

あることを理由に、総工費が当初計画の900億円

オーバーする金額2520億円に膨らんでいました。

 

国民やアスリートから批判の声があがっていました。

 

本日、阿部首相は「現在の計画を白紙に戻し

ゼロベースで計画を見直す」

「五輪の主役は国民一人一人そしてアスリートの皆さんである。

手続きの問題や国際関係など考慮し工事を終えることができるか

検討した。その結果五輪開催までに間違いなく完成することが

できると確信したので決断した」

と新しい建設案を練り直す考えを表明しました。

 

 

そして「世界の人々に感動を与える場という大前提のもと

できるだけコストを抑制し、現実的にベストな計画を作る

と建設計画の見直しに至った理由を説明しました。

 

新国立競技場の着工が遅れることで、2019年に日本で

開催される、ラグビーワールドカップには、間に合わない

見通しになりました。

 

ゴタゴタの末の見直し劇の裏に何があったのでしょうか ?

一気に動いたのはこの2か月のことです。

プロジェクトを推進するJSC(日本スポーツ振興センター)

が、修正案の設計図で施工できないかとずっと希望していた

のは事実ですが、2520億円の話の報道を見た政治家が

動き出したということです。

 

計画をなぜもっと早くに止められなかったのでしょうか ?

一つは全員が他人事だったということです。

もう一つは「安藤忠雄神話」があったためです。

世界的なスター建築家だから、何とかするだろうと。

建築業界も政治家も何も言えなかったということです。

 

その他にこのレベルの大きさの建築を扱ったことがある

建築家が少なかったということでやってみるまで

わからなかったというのもあると思います。

 

とにかく、白紙に戻せたと言うことは、税金を支払う

国民にとっては、めでたし

ということですね。

読んで頂きありがとうございます。

失礼いたします。        篠原香代