kayoとdackyの日々の出来事と旬な話題

日々の出来事や愛犬dacky君のこと、旬の話題を書いていきます。

【リオパラリンピック】戦う日本人アスリートを支える「日の丸」技術!

こんばんは~  篠原です。

競泳の一ノ瀬メイ選手は、生まれつき

右腕肘下のない「先天性右前腕欠損症」

という障害を抱えています。

 

その一ノ瀬選手の練習を支えたのが、

筋力トレーニング用の義手の依頼を

受けて、技術のすべてを注いで作り

あげた義手があります。

 

もともとは、事故で手や指を欠損した

人たちのために、シリコーンゴムで

精巧に模した製品を作るのが本来の業務

で、アスリート用は初めてでした。

 

欠損した手足や指、乳房などを本物

そっくりに製作する高い技術をもっていて、

一ノ瀬選手の義手も、皮膚を傷つけない

ような繊細さで、硬さの違う素材を重ねて

ズレを防いで、ベトつきが残らないように

工夫して作り上げたそうです。

 

レースでは、義手や義足をつけて泳ぐことは

できませんが、義手でロープを引っ張ったり

おもりを持ち上げたりして筋力トレーニング

をします。

f:id:kayo0130:20160910031619p:plain

 一ノ瀬メイ

1997年生まれ・19歳

父親がイギリス人のハーフです。

2014年・韓国仁川アジアパラリンピック

銀メダル、銅メダル獲得

2015年・世界パラリンピックで200m

個人で決勝進出。

 

このレース後にリオパラリンピックを目標に

選考大会では、自身の持つ日本記録を更新して

日本代表に選出されました。

 

リオで3連覇のかかる車いすテニスの

国枝慎吾選手は9歳の時、脊髄腫瘍のため

下半身まひになり車いす生活になりました。

 

国枝選手の車いすを製作しているメーカーは

車輪の素材を見直して、前作よりも700g

の軽量化に成功しました。

座面も5ミリ高くして、ハンドリングの直径

を太くして、操作性を向上させたそうです。

f:id:kayo0130:20160910033547p:plain

開発者とは10年来の付き合いがあります。

競技用車いすは数ミリ単位が勝負といわれて

います。

 

車いすマラソン代表の土田和歌子選手は、

高校2年生の時、友人とドライブ中に

交通事故にあい、車いす生活になりました。

f:id:kayo0130:20160910034950p:plain

土田選手の車いすを手掛けているのは、

ホンダ系自動車部品メーカーで、

燃料タンクやサンルーフの生産で得た、

カーボンや樹脂などの技術を生かして

軽くて丈夫な競技用車いす「極」を完成

させました。

 

車いすバスケットボール代表の

藤本怜央選手は、小学3年生の時、自転車で

砂利道を走っているとき、タイヤを取られ

正面から来たダンプカーの下に足が入って

踏まれてしまいました。完璧に潰れてしまった

足は病院で即切断されたそうです。

そのため右足の膝から下がありません。

f:id:kayo0130:20160910041933p:plain

 

当たり負けしない車いすをという要望を受け

て老舗の車いすメーカーが、開発したのは、

しなりがあり重心が低い車いすでした。

 

車いすバスケは選手同士が激しくぶつかり合い

転倒もザラです。

軽さより安定性を重視して、後輪を1つ増やし

た上、フレームも断面を円形から楕円形に替え

下方に配置するなどして、しなりがあり、重心

の低い車いすを作り上げました。

 

義足に関しては、現在は主流は海外メーカー

です。

2020年の東京パラリンピックに向けて、

日本の匠のわざで、体格の小さい日本人にも

合う義足の開発に期待したいと思います。

 

読んで頂きありがとうございます。

失礼いたします。   篠原香代