kayoとdackyの日々の出来事と旬な話題

日々の出来事や愛犬dacky君のこと、旬の話題を書いていきます。

「認知症事故訴訟」家族がJR東海に勝訴!

こんばんは~  篠原です。

高齢化社会になって、これからの

日本の抱える問題は、健康寿命を長く、

そして認知症をなくすことと思いますが、

2015年の認知症患者は520万人。

2025年には700万人になるという

予想です。

f:id:kayo0130:20160302005205p:plain

 

今日、最高裁で判決が下りた事故も

認知症患者が起こしたものでした。

2007年12月に愛知県内の認知症

男性(当時91歳)が線路内に立ち入り

列車にはねられて死亡しました。

 

JR東海は、列車の運行に支障が生じ

振替輸送の費用なども発生したことから、

男性の家族に約720万円の損害賠償を

求めた裁判でした。

 

1審の名古屋地裁は、同居する妻(当時85歳)

と離れて暮らす長男の2人を720万円の

支払いを命じました。

 

2審の名古屋高裁は、長男の支払いは否定

しましたが、妻は監督義務者の地位にあった

ということで、約360万円の賠償を命じ

ました。

 

そして最高裁判決では

「同居する配偶者であこと」を理由に法廷の

監督義務者とすることはできないと指摘して、

名古屋高裁判決を破棄する判決を言い渡し

ました。

 

介護する家族はどこまでの責任を問われる

のか、大きな関心を集めた訴訟でした。

家族に賠償責任はないとした判断は、今後

の在宅介護のあり方にも大変重要な意味を

もつことと思います。

 

家族側は「画期的な素晴らしい判決」と延べ

JR東海側は「判決は真摯に受け止める」

とコメントしました。

 

認知症の人と家族の会」は、家族介護の

苦労や努力が理解され嬉しいと喜び、

認知症の人による事故を完全に防ぐことは

介護者にも鉄道会社にも出来ないと

強調し、公費による社会的な救済制度の

創設が必要、と訴えました。

f:id:kayo0130:20160302004844p:plain

認知症は人それぞれ、タイプが違います。

今回のように「徘徊」という症状がある人は、

見ている家族も一番大変なのではない

でしょうか。

今回は鉄道が相手でしたが、先日近所の

認知症の人が、自転車で家を出て行き、

人にぶつかり怪我を負わせてしまった。

ということがありました。

怪我だけで良かったと思いましたが、場合に

よっては、大事故になることだってあると

思います。

これから認知症患者が増えることにより、

いろいろなケースが出てくることを、

想定して国を挙げての対策をしていく必要が

あるのではないでしょうか。

 

誰だって、好きで認知症になるわけでは

ありません。

だけど、人は皆平等に老いていきます。

脳の老化は、老いとともに進みます。

「死ぬまで健康脳」でいるために、一人ひとりが

努力をすることも大切なことと思います。

 

読んで頂きありがとうございます。

失礼いたします。   篠原香代