kayoとdackyの日々の出来事と旬な話題

日々の出来事や愛犬dacky君のこと、旬の話題を書いていきます。

【高校野球】 優勝した東海大相模と準優勝の仙台育英・両監督の指導法 !

こんばんは~      篠原です。

 

皆さま高校野球の決勝戦はご欄になりましたか ?

 

高校野球100年のメモリアルとなった

第97回全国高校野球選手権大会を見た多くの人は

「感動をありがとう !」

と思ったことと思います。

 

今年の夏の甲子園は注目選手が多かったですね。

話題の中心は何と言っても早実の怪物1年生の

清宮選手でした。

関東一校のオコエ瑠偉選手、九州国際大付属の

山本武白志選手等などなど。

 

そんな中で、決勝の檜舞台に立ち、最後に

スポットライトを浴びたのは東海大相模

左腕エース・小笠原真之介投手と仙台育英

右腕エース・佐藤世那投手でした。

 

結果は小笠原選手に軍配が上がりました。

小笠原選手が9回で自らが決勝弾を放って、

一周してベンチに戻って来た時、いつも厳格な

門馬敬治監督が笑顔を浮かべながら出迎え、

小笠原をギュッと抱きしめました。

 

この時のシーンは私も心を打たれました。

抱きしめられた小笠原は「雨が降るかと思いました」

と言い、確かにそれぐらい珍しいことだったそうです。

 

優勝監督インタビューでお立ち台に上がって

「素直にずっと抱きしめてあげたかったです」

「今日は最後のゲーム(3年生)だから、僕も選手を

全員褒めますよ」と目を潤ませました。

 

選手を褒めることが滅多にない監督の言葉に、

選手達は皆、心の底から喜んで感動したことと思います。

 

★あえて憎まれ役になる

 

練習でも試合でも、門馬監督は選手達を怒ることの

ほうが多いです。

こういう厳しい姿勢を貫くことには理由があります。

基本的に選手を褒めるのは、目標を達成した時で

目標に向かってまい進している時は、選手の気持を

鼓舞し続けなければならない・・・

 

このことは、昨年死去した原貢監督

(巨人・原辰徳監督の実父)から受け継いだ

教えだそうです。

あえて憎まれ役になることを覚悟の上で尻叩きを

懸命に行ってきたのです。

 

全ては、夏の大会で「全国制覇」の栄冠をつかんで、

選手と一緒に涙して喜びを勝ち取るためでした。

 

そんな鬼軍曹のことを選手たちは誰一人憎んでいません。

小笠原選手は、今大会中「自分が尊敬する人は監督です。

チームの全員が監督を絶対に胴上げしてやるんだと強く

思っている」と何度も言っています。

★巧みな人心掌握術

 

東北勢初の全国制覇をあと一歩のところで逃した

仙台育英の戦いぶりも見事でした。

 

佐藤投手を含め仙台育英の選手たちを巧みな

人心掌握術でまとめ上げてきたのが、

佐々木順一郎監督です。

 

門馬監督とは対照的に佐々木監督の指導法はかなり

柔軟性に富んでいて、多くの高校球児が「丸刈り」

にすることを当たり前にしている中で、それを

チーム方針として強制しないことを明言しています。

 

他に選手たちに「接客が素晴らしい

東京ディズニーリゾートのスタッフになり切って

おもてなしの心を身に付けるようにしなさい」と

アドバイスして、一流プレイヤーを目指す前に

人間性を高めさせようととするなどユニークな

スキルアップ法を数多くチームに導入しています。

 

今大会の準決勝で仙台育英は怪物1年生、清宮の

いる早実と対戦して、7-0の完勝をしました。

大注目のチームを相手に平常心を保ち、勝利した

裏には佐々木監督の巧みなメンタルコントロールが

行き渡っていたからなのです。

 

★強いメンタルを徹底させるために

 

チーム関係者に聞いたところによると、

選手たちに強いメンタルを徹底させるために、監督は

ちよっとユニークな試みを行っているといいます。

 

それは、大事な試合に臨む前、バスの中でメンタルを

高めるための音楽を流しているそうです。

音楽をバックに選手たちがおまじないのような歌詞

口にして気持ちを高めていくそうです。

 

過去の不祥事など苦難を乗り越えながら佐々木監督は

現在の指導法を見出して、今大会で、目標の全国制覇は

ならなかったけれど、準優勝をつかみ取りました。

 

全国3906校の頂点の座を争った両軍の指揮官を

例えれば、門馬監督が「剛」ならば、佐々木監督は

「柔」ということでしょうか。

 

どんなスポーツでも良き指導者につくことは、

非常に大切なことと思います。

 

読んで頂きありがとうございます。

失礼いたします。        篠原香代